PDエアロスペース、滅多にお目に掛かれない新型ロケットエンジンの燃焼実験を一般公開
PDエアロスペース社、滅多にお目に掛かれない“新型ロケットエンジン”の燃焼実験を一般に初公開、これは見逃せない! 愛知県碧南市でお披露目 日本の航空宇宙企業『PDエアロスペース株式会社』は、2019年10月20日(日)に愛知県碧南市で開催される「第20回大浜てらまちウォーキング」に合わせて、開発中の“新型ロケットエンジ ...
人類が住める環境の可能性!110光年先のスーパーアース『K2-18b』が話題となる
110光年先のスーパーアース『K2-18b』には、水、大気、適正気温が備わっており、生命を維持する条件を備えているかもしれない スーパーアース『K2-18b』は、地球から110光年離れた場所にある太陽系外の惑星で、人類が居住可能な可能性があるという。ロンドン大学の科学者たちが、『K2-18b』で水蒸気を発見し、水、大気 ...
深海で光るサメ発見!!なぜ光る?
蛍光に光るサメが発見される 太陽の光がほとんど届かない深海、海底の岩の割れ目でひっそりと暮らすサメが現在生物研究者たちに注目されているという。なぜそのサメは注目されているのか?それはそのサメが蛍光に光るから。アメリカ・ニューヨーク市立大学バルーク校と米国自然史博物館に所属するデビッド・グルーバー氏の研究チームは、トラザ ...
映画『アバター』のように自分の分身を操れる時代がもうすぐ来る!?「テレイグジスタンス」って何?
映画『アバター』のような世界がすぐそこに 2009年に公開されたジェームス・キャメロン監督の映画「アバター」。今年「アベンジャーズ/エンドゲーム」に抜かれるまで歴代1位となる27億8800万ドルという興行収入を記録した大ヒット映画だ。その映画「アバター」の中に自分の分身である人造生命体と神経を接続し操作するシステムが登 ...
15年シャワーを浴びてないのに臭くない男がいる!?まさかの真実!
キーワードは「マイクロバイオーム」という菌 夏になると特に気になる体臭。汗をかいたまま、会社帰りに満員電車なんかに乗っていると、自分の体臭が他の乗客に迷惑かけてないか、なんて気にしているサラリーマンも多いかもしれない。しかし、15年間以上、シャワーも浴びてないのに体臭がない、そんな不思議な人物がいる。アメリカ・マサチュ ...
3大流星群の1つ「ペルセウス座流星群」が今年も来る!流れ星が見れるぞ!
3大流星群の1つである「ペルセウス座流星群」がピークを迎える!観測は西日本や日本海側の人はベスト!関東はチャンスあり。 3大流星群の1つであるペルセウス座流星群が活動期を迎えている。活動のピークは明日13日(火)の16時頃と予想されており、観測するには12日(月)〜13日(火)・13日(火)〜14日(水)の深夜から夜明 ...
浅間山噴火、気象庁「想定外の噴火」やはり現代の科学技術じゃ予知は不可能か
8月7日(水)浅間山が突如として噴火。前兆もない想定外の噴火に研究者は“裏切られた”と。 “火山の優等生”に裏切られた!想定外の浅間山噴火に気象庁も戸惑い ・7日の浅間山噴火は火山ガス・地殻変動などの“前兆”が見られなかった ・これまでと異なったプロセスで起きた想定外の噴火 ・“想定外の噴火”は、御嶽山、草津白根山など ...
半身浴にはデトックス効果がほとんどなかった!
デトックス効果の代名詞ともなっていた半身浴だったが… お風呂で半身浴をしながら何時間も過ごし汗を出す…デトックス効果で身体の中の老廃物を出すための目的で、美容への意識が高い女子のライフスタイルとしては当たり前の風景と言ってもいいだろう。そんな美容の常識として根付いているとも思われる汗を出すという行為が実は ...
加賀市 × DMM.com「日本一の3Dプリンタ都市・加賀」を目指し包括連携協定を締結
石川県加賀市とDMM.com「日本一の3Dプリンタ都市・加賀」を目指し包括連携協定を締結。3Dプリント技術を核として地場産業のイノベーションを支援。 石川県加賀市(市長:宮元陸)と合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO 亀山敬司、以下「DMM」)は、本日2019年8月7日(水)にDMM六本木本社にて ...
知らぬ間に「攻殻機動隊」並みの電脳化プロジェクトが発動されていた
『攻殻機動隊』の世界が20年後にもスタート?驚きの「電脳化プロジェクト」 SFアニメ『攻殻機動隊』などで知られる電脳化を目指す研究が世界各国で注目される中、日本でもその研究者が現れた。『脳の意識 機械の意識 – 脳神経科学の挑戦』などの著書をもち、意識の神経メカニズムなどを研究する東京大学大学院准教授の渡辺正峰氏だ。彼 ...
脳に電磁刺激を与えると、高齢者の記憶力が“若者並み”に改善された!?
海馬に磁気パルスで刺激を与え活性化させる 私たちが失うことを大いに恐れるもののひとつに”記憶”があると思う。巷には記憶力を上げるための習慣、食べ物、運動などの情報がテレビ番組や書籍、ウェブサイトなどで数多く紹介されているものの、その方法を取り入れて効果があるのかどうかとなるとなかなか実感しにくいことだろう。 そんな、方 ...
カップラーメンの余ったスープで車が走る?スープは豚骨が最適 岡山理科大学の准教授が研究
ラーメンの油分でバイオディーゼル燃料を生み出す SF映画の金字塔『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2』では、タイムマシンと化した車「デロリアン」を走行させるため、科学者であるドクが燃料としてバナナの皮、ビール、アルミ缶などを利用していた。短いがインパクトあるこのシーンが記憶に残っている方も多いのではないだろうか ...
7月25日がここ2、3年で最も地球が「アルマゲドン」状態に近づいた日だった
直径130メートルの小惑星が地球に接近 ブルース・ウィルス主演、小惑星の衝突から地球を救おうとするクルーたちのドラマを描いた映画「アルマゲドン」。クルーたちの志に涙した人も多いかもしれない。さて、そんな「アルマゲドン」に涙した方々は、7月25日が、ここ2、3年で一番その「アルマゲドン」的状況に地球が陥っていた、つまりは ...
“ラクチンお掃除王”に、おれはなる!『ルックプラス』と『ONE PIECE』コラボ!
“ラクチンお掃除王”に、おれはなる!!!サニー号のいつものお掃除が『ルックプラス』でスーパーラクチンに! ライオン株式会社は、「がんばらなくてもキレイ」を実現するお掃除ブランド『ルックプラス』と、アニメ『ONE PIECE』とのコラボレーションで、掃除をめぐる麦わらの一味の日常を描いたスペシャルムービーを、本日2019 ...