劇場版『Fate/stay night [Heaven’s Feel]』III.spring song、第2弾キービジュアル解禁
劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」III.spring song、須藤友徳描き下ろしの第2弾キービジュアル解禁、紹介動画も
![【画像①】劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song、須藤友徳描き下ろしの第2弾キービジュアル解禁](https://www.news-now-now.com/wp-content/uploads/2019/10/fate-stay-night-20191026-image-1-192x281.jpg)
手にした者の願いを叶えるという万能の願望機「聖杯」をめぐる物語を描いた、ヴィジュアルノベルゲーム『Fate/stay night』。2014年に劇場アニメ化が発表され、2019年に公開された第二章「lost butterfly」は、109万人を動員、興行収入は16.7億円を記録。
2017年に公開された第一章「presage flower」を上回る成績を収めた。そして、 [Heaven’s Feel]全三部作の最終章、「spring song」が2020年春に公開。
本日10月26日(土)に行われた、マチ★アソビVol.23『劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」』スペシャルステージ内にて、衛宮士郎・間桐 桜-マキリの杯- などのメインキャラクターが描かれた第2弾キービジュアルが解禁。
本ビジュアルは、須藤友徳氏描き下ろしのビジュアルとなる。
https://www.fate-sn.com/
「聖杯戦争」の真実と、少年と少女の物語の結末が語られる劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」III.spring songの今後の展開が期待される。
![【画像①】劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song、須藤友徳描き下ろしの第2弾キービジュアル解禁](https://www.news-now-now.com/wp-content/uploads/2019/10/fate-stay-night-20191026-image-1-192x281.jpg)
作品情報
■作品タイトル
劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」III.spring song
■公開日
2020年春公開
■公開館
152館
この風を越えて、前へ
手にした者の願いを叶えるという万能の願望機「聖杯」をめぐる物語を描いた、ヴィジュアルノベルゲーム『Fate/stay night』。劇場版アニメ三部作として紡がれる最終ルート[Heaven’s Feel](通称・桜ルート)が、ついに完結する。
アニメーション制作を担当するのは、2014年にTVアニメ版[Unlimited Blade Works]を手掛けたufotable。キャラクターデザイン・作画監督として数々のTYPE-MOON作品のアニメ化を手掛けてきた須藤友徳が第一章、 第二章に続いて監督を務める。
2019年に公開された第二章[lost butterfly]は109万人を動員、興行収入は16.7億円を記録。2017年に公開された第一章[presage flower]を上回る成績を収めた。第三章は「聖杯戦争」の真実と、少年と少女の物語の結末が語られるエピソード。全三章で贈る[Heaven’s feel]がたどり着く場所とは──第三章[spring song]は咲き誇り、奏でられる。
「俺は、桜にとっての正義の味方になるって決めたから」
少年は、真実からもう目を逸らさない。
少女を救うために。自分の選んだ正義を貫くために。
魔術師〈マスター〉と英霊〈サーヴァント〉が万能の願望機「聖杯」をめぐり戦う――
「聖杯戦争」。
その戦いは歪んでいた。
ひとりの少女――間桐 桜は犯した罪と共に、昏い闇に溺れてしまった。
桜を守ると誓った少年・衛宮士郎は遠坂 凛と共闘し、
「聖杯戦争」を終わらせるため、 過酷な戦いに身を投じる。
イリヤスフィール・フォン・アインツベルンは闘争の真実を知る者として、
その運命と向き合い、 間桐臓硯は桜を利用して己が悲願を叶えようとする。
「だから──歯をくいしばれ、 桜」
激しい風に抗い、 運命に挑む少年の願いは、少女に届くのか。
終局を迎える「聖杯戦争」──。
最後の戦いが、遂に幕を上げる。
奈須きのこ/TYPE-MOON
◆キャラクター原案
武内崇
◆監督
須藤友徳
◆キャラクターデザイン
須藤友徳・碇谷敦・田畑壽之
◆脚本
桧山彬(ufotable)
◆美術監督
衛藤功二
◆撮影監督
寺尾優一
◆3D監督
西脇一樹
◆色彩設計
松岡美佳
◆編集
神野学
◆音楽
梶浦由記
◆制作プロデューサー
近藤光
◆アニメーション制作
ufotable
◆配給
アニプレックス
●衛宮士郎
杉山紀彰
●間桐 桜
下屋則子
●セイバーオルタ
川澄綾子
●遠坂 凛
植田佳奈
●イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
門脇舞以
●藤村大河
伊藤美紀
●言峰綺礼
中田譲治
●間桐臓硯
津嘉山正種
●ライダー
浅川悠
●真アサシン
稲田徹
■公式サイト
http://www.fate-sn.com/
■公式ツイッター
@Fate_SN_Anime
『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』Blu-ray Disc Box Standard Edition武内崇描き下ろしジャケットを公開
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]Blu-ray Disc Box Standard Edition
ジャケットイラストクレジット
原画:武内崇
彩色・仕上げ:こやまひろかず
彩色:縞うどん
背景:下越
2020年1月22日(水)発売
TVアニメ『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』の全26話を収録した Fate/stay night [Unlimited Blade Works]Blu-ray Disc Box Standard Editionの武内崇氏描き下ろしジャケットイラストが解禁された。2020年1月22日(水)に発売となる本作にはTVアニメ未放送分を含むオリジナルエディションとして完全収録のほか、英語吹き替え版が初収録。
ジャケットの解禁に合わせて店舗別特典の特典画像が公開された。
商品情報
発売日:2020年1月22日(水)
商品仕様:本編ディスク6枚/武内崇描き下ろし三方背BOX
品番:ANSX-14891~14896
価格:28,000円(税抜)
「Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 」Blu-ray Disc BoxI・II[完全生産限定版]に収録されていたサウンドトラックの中から、深澤秀行による劇伴曲をディスク1、2収録。さらにディスク3には未収録音源の中から新規セレクション楽曲を収録予定。
発売日:2020年1月22日(水)
商品仕様:全3枚組/ufotable描き下ろしジャケット
品番:SVWC-70454~70456
価格:3,800円(税抜)
店舗別特典
Blu-ray Disc Box
【店舗共通購入特典】
ufotable
ANIPLEX+
Amazon(【Amazon.co.jp限定】商品のみ対象)
アニメイト
ゲーマーズ
ソフマップ(BD/DVD取扱店及びドットコム)
とらのあな(一部店舗除く)
HMV
TSUTAYA RECORDS(※一部店舗除く)
TSUTAYAオンライン
WonderGOO
新星堂
ネオ・ウィング
げっちゅ屋
あみあみ
キャラアニ
セブンネットショッピング
メロンブックス
タワーレコード
●店舗別購入特典
◆ANIPLEX+:選べるキャラファイングラフ(全11種)
B3クリアポスター&ブロマイド11枚セット
◆HMV:A4クリアファイル
◆げっちゅ屋:B2タペストリー
Original Soundtrack
【店舗共通購入特典】
ufotable
ANIPLEX+
Amazon(【Amazon.co.jp限定】商品のみ対象)
アニメイト
ゲーマーズ
ソフマップ(BD/DVD取扱店及びドットコム)
とらのあな(一部店舗除く)
HMV
TSUTAYA RECORDS(※一部店舗除く)
TSUTAYAオンライン
WonderGOO
新星堂
ネオ・ウィング
げっちゅ屋
あみあみ
キャラアニ
セブンネットショッピング
メロンブックス
タワーレコード
※ufotableではOriginal Soundtrackのご予約を受け付けておりません。
※特典内容は予告無く変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
※特典はなくなり次第終了となります。
※運用及び特典内容に関する詳細は各店舗にお問い合わせ下さい。
『Unlimited Blade Works』
遠坂凛をヒロインとするシナリオ。
魔術師の名門で 遠坂家に育った凛は、亡き父への想いと共にアーチャーのサーヴァントを召喚し、聖杯戦争に参加する。しかしその矢先、彼女は同じ高校に通う衛宮士郎が戦いに巻き込まれたことに気づき、思いがけず瀕死の彼を助けてしまう。
やがて彼女は、セイバーのサーヴァントを召喚した士郎と共に、聖杯戦争に仕組まれた大きな陰謀を打ち砕くべく戦うことにする。そして物語は、そんな士郎の魔術に秘められた謎と、頑なに「正義の味方」を目指そうとする彼の性質の真贋を問うものへと発展していく。
衛宮士郎:杉山紀彰
遠坂凛:植田佳奈
セイバー:川澄綾子
アーチャー:諏訪部順一
間桐桜:下屋則子
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
葛木宗一郎:てらそままさき
ランサー:神奈延年
キャスター:田中敦子
アサシン:三木眞一郎
ライダー:浅川 悠
藤村大河:伊藤美紀
間桐慎二:神谷浩史
柳洞一成:真殿光昭
言峰綺礼:中田譲治
衛宮切嗣:小山力也
ギルガメッシュ:関 智一
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
キャラクター原案:武内崇
監督:三浦貴博
キャラクターデザイン:須藤友徳・田畑壽之・碇谷敦
色彩設計:千葉絵美・松岡美佳
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:宍戸幸次郎
音楽:深澤秀行
アニメーション制作:ufotable
(C)TYPE-MOON・ufotable・FSNPC
本記事は、メーカー発表の内容を元に制作されています。